「歌もダンスも!アイドル完コピレッスン」とは?
アイドルのようなことをしてみたい!
を叶える
趣味でできるアイドル体験♪
「楽しい!と思えるものに出会えた!」
「グループで何かをやり遂げる楽しさを味わえた!」
「歌とダンスを一緒にして、いっぱい汗かいた!」
「趣味として本気で続けられることが見つかった!」
「好きなことでボディメイクもできた!」
そんな声がきこえるようなレッスンです!
「テレビのアイドルみたいに、歌とダンスを一緒にやってみたい!」
「汗かくことがしたい!」
「アイドルになりたい気持ちはないけど、歌とダンスが好き!」
「人前で歌ってみたいけど、いきなり事務所に入るのはチョット・・・」
「事務所に入る前にスキルアップしておきたい!」
などなど
大手の養成所や、アカデミーに通うのはハードルが高いけど
歌とダンスをやってみたい!!
そんな方におすすめ!
おすすめポイント①
ボーカルレッスンでは実際にマイクを使ってレッスン!
おすすめポイント②
3ヶ月目のラストウィークには
コードレスマイクで歌いながら踊ることができる!
おすすめポイント③
あなただけのソロパート! 歌割りがある!
おすすめポイント④
オープニングアクト選手権で出演権を獲得したクラスは
3ヶ月に1度のスクール主催イベントにて
ライブができる!
オープニングアクト選手権について◀️CLICK!
3ヶ月、合計12回のレッスンで
歌とダンス両方を完全コピー!
レッスン仲間と一緒に1曲を動画に収めよう♪
/まずは気軽にお友達登録!\
発足メンバーより一言!
アイドルコーチャー/振付師 ERI
幼少期からチアダンスを通して、踊ることの楽しさを知る。
高校卒業後、avexアーティストアカデミーに入学し本格的にダンスヴォーカルを学び
ダンスヴォーカルユニット活動、アイドル活動を経験。
グループの解散後、社会人として働きながらアイドルのダンスレッスン、振付提供を行う中で
アイドル育成にやりがいを感じ、会社を退職してインストラクターの道へ。
振付師としては関西圏のアイドルへ30曲以上の振付を提供。
アイドルの育成、会社での育成経験から
したいこと、なりたい自分などの”理想”は持っているものの
なかなか動き出せない人が多いことを目の当たりにし
誰かの”なりたい”をお手伝いしたい!と
K-POPダンスレッスン、アイドル完全コピーレッスン、ボディメイクレッスンを軸に
MaruMeの活動を展開中。
ヴォーカルトレーナー KANA
2歳からピアノを習いソナチネコンクール、
アンサンブルコンサートなどで最優秀賞を受賞。
中学から独学でポップスボーカルを勉強しつつ、バンドやユニット活動を始める。
高校に入り本格的にライブを始め事務所に所属。
専門学校ではヴォーカルコースでソロとゴスペルを専攻。
所属グループがゴスペルフェスティバルにて優勝。
海外研修でもLAの教会でクワイアとして演奏したものがTV放送される。
専門学校卒業後は、ボイストレーナーとして活動。
その他芸能活動をする中でダンスボーカルグループに所属。
京セラドームでの国歌斉唱、ABCホールやあべのロックタウンでの
ワンマンライブやイベント出演、TVコーナー担当など多岐にわたり活動。
現在はグループを卒業し、ソロライブ活動をしている。
クラシックピアノ、バンド、ユニット、アイドル活動など
さまざまな活動の中で得た知識や絶対音感を活かし
個人の個性に合わせてレッスンを行う「オーダーメイドなボイストレーニング」が特徴。
生徒様はプロ〜アマチュアまで80人以上!
幅広い年齢層やジャンルにわたりレッスンを展開中。
誰もが「ウーウォウウォ、ウォウウォ!」「超超超イイ感じ!」と歌って踊っている時代でした。
そんな幼少期を越えたからか?物心ついた頃には「アイドル」にとても憧れを抱いていたのを覚えています。
あのステージに立ちたい。歌って踊ってキラキラしたい!そう思っていました。
ですが、現実には親にいう勇気もなく、自分ができるとも思えず。
一歩も踏み出せなくて、憧れを憧れのまま置いてきました。
大人になり、自分で物事の判断ができるようになって
やっとアイドルへの道へと踏み出すことができましたが、小さい頃に抱いた憧れを
あの時に現実にできていたなら?と考えると、未来は変わっていたかもしれない!と思うのと同時に
やっぱり歌って踊ることは楽しい!純粋に楽しい!と強く思いました。
私のように小さい頃の憧れを、憧れのままに置いてきた人はきっと少なくないことだと思います。
そんな「ダンスと歌を経験できる機会を作ることはできないか?」という気持ちだったとき
アイドル時代からの友人であり頼れる存在のKANAさんとのお話の中で、
「歌とダンスのレッスン」をやってみよう!というお話になり、この企画が動き出しました。
【してみたいけどキッカケがない!ハードルが高い!】という方にも
気軽に一歩踏み出してもらえるレッスンになればいいなと思っています。
大変な毎日のなかに【好きなこと】を組み込むと毎日の充実感も変わるとおもいます!
本気で楽しめる趣味、アイドル完コピレッスンでしてみませんか?
たくさんの経験をさせていただき本当にキラキラした時間だったと何度思い返してもそう思います。
しかし、正直な話不安な点もたくさんありました。
歌は得意でもダンスは苦手で自信が持てなかったので
その気持ちが知らずのうちに
歌にも表れてしまい映像を見返し自信がなくなる。週一回のレッスンもグループで受けるため
質問しきれなかったり…いきなり根拠もなく自信を持つことは不可能かも知れませんが
自分の中での積み重ね、引き出しをたくさん持てば持つほど
どこに行っても何をしても
「自分の長所を活かす」「冷静に楽しく乗り切る」
ことができると思っています。プロを目指さずとも同じ気持ちを分かち合える人と
出会える機会、体験してもらえると嬉しいです♪
参加者さんの声
アイドル完コピレッスンを
\「一言で!?」を集めてみました/
「本気でできる趣味」
「前向きになれるレッスン!」
「心も体も元気になれる素敵な場所」
「自信がなくても始めやすい」
「初心者でも安心して参加できる!」
他にも・・・
誰かと一緒に歌って踊るということをしてみたかったのですが、
アイドル育成クラスといった気軽に参加出来ないものしか今まで見つけられなかった!
そんな時にインスタグラムで見つけて参加したい!と思った。
(20代前半・女性)
とても素敵な先生方と生徒さんと一緒に楽しくスキルアップ出来ることが良いなと思います!
レッスン経験が一切無くて不安でしたが、基礎からしっかり教えていただけるのと、
何より雰囲気が良くて楽しいので、「もっとがんばりたい!」と前向きになれます!
心も体も元気になれる素敵な場所です!
(20代前半・女性)
アットホームな雰囲気で、みなさん優しいところ。
だから、自信がなくても始めやすい環境だと思いました。
(20代前半・女性)
みんな一生懸命で積極的なので一緒にレッスンを受けていて楽しいです!
一人一人見てくださって長所を活かすことができるので、
苦手なところもカバーし合ってみんなで1曲やり遂げるのが楽しみです!
(20代後半・女性)
先生方との距離が近くて、話しやすい!質問しやすい!
難しい、苦手なところはゆっくり繰り返し教えてもらえるので初心者でも安心して参加できる!
(20代前半・女性)
\ 未経験でもOK!/
私たちと一緒に
「してみたかった」を実現させましょう!
受付期間と楽曲
【月曜日】
※2月、5月、8月、11月のみ体験レッスン募集!
ハロ(月)A天王寺クラス
ハロ(月)B天王寺クラス
【火曜日】
※3月、6月、9月、12月のみ体験レッスン募集!
ハロ(火)天王寺クラス
POP(火)天王寺クラス
【水曜日】
※1月、4月、7月、10月のみ体験レッスン募集!
ハロ(水)天王寺クラス
メンズPOP(水)天王寺クラス
【木曜日】
※3月、6月、9月、12月/推薦メンバーのみ
中級A(木)天王寺クラス
中級B(木)天王寺クラス
【金曜日】
※2月、5月、8月、11月 のみ体験レッスン募集!
POP(金)天王寺クラス
ハロ(金)天王寺クラス
★すべて女性限定クラスです
★3ヶ月おきに楽曲を変更してレッスン♪
★各シーズンひと月目のみ、体験レッスンが可能!
★ふた月目、み月目は継続してお通いいただいております。
スケジュールとスタジオ
ダンスレッスンとヴォーカルレッスンがセットになっているレッスンです。
どちらもご受講いただきます。
歌はお休みと比例して歌唱パートが少なくなる可能性もあります。
ダンスは6回のレッスンで1曲を仕上げるのでお休みなされないことをお勧めいたします!
レッスンについて
■3ヶ月の流れ
※撮影会があるため、3ヶ月目の第4週のご予定は
空けてくださいますよう、よろしくお願いいたします。
■生徒さんの生VOICE!
当スクールに通われている
ベテランさん、ニューフェイスさん関わらず
毎月おひとりの生徒さんにインタビュー!
レッスンの雰囲気や、想いなどを感じてみてください!
■クラス
【一般クラス】 | レッスン名にレベルが書いていないクラス。 未経験、初心者の方〜経験者の方におすすめ! 初めての方でも、一般クラスにチャレンジされる方はたくさんいらっしゃいます! 3ヶ月をかけて、1曲を仕上げます♪ ハロが付くクラス→ハロー!プロジェクトの楽曲から選曲 POPが付くクラス→ハロー!プロジェクト以外の日本のアイドルの楽曲から選曲 |
【中級クラス】 | レッスン名に「中級」がついているクラス。 選抜メンバーによるメンバー構成となっており、歌ダンスともに 講師からの推薦があった際にクラスアップが可能となります。 3ヶ月のレッスンが終わった後には、MYNDproject企画のライブに出演! よりアイドルに近い体験ができます♪ |
概要
■レッスン場所
【ダンススペース ベースオントップ天王寺店】
大阪府大阪市天王寺区堀越町13-16 堀越天王寺ビル3F〜5F
谷町線、御堂筋線、JR線 天王寺駅から徒歩数分
近鉄南大阪線 大阪あべの橋駅から徒歩数分
スタジオまでのみちのり
■料金
クレジットカード決済のみとなっております。
◾️入会金
入会金 | 10,000円 |
その場で入会 お得! | 8,000円 |
◾️月謝料金
(毎月26日に当月分の請求をさせていただきます)
大阪校/一般クラス 月額 | 12,400円 |
大阪校/中級クラス 月額 | 16,000円 |
◾️初月の回数割
(入会確認後に請求をさせていただきます)
1週目入会 | 2週目入会 | 3週目入会 | |
大阪校 | 9,300円 | 6,200円 | 3,100円 |
※入会資格は「MaruMeダンスレッスン」と兼用です。
※最終レッスン受講日から1年経過すると再入会が必要となります。
◾️初回限定体験レッスン
1,500円(お一人様一度に限る)
■持ち物
キャップ付きの飲み物
筆記用具(ボーカルレッスン時)
歌詞(ボーカルレッスン時)書き込みができるもの推奨
動きやすい服装(ダンスレッスン時)
踊れるシューズ(ダンスレッスン時)
汗拭きタオル(なくても可)
■対象
高校生以上の女性
グループワークが可能な方
レッスンの様子をSNSにアップすることに抵抗のない方
■レッスンの中断について
クラス受講の中断の連絡をされない限りは月謝がかかります。
10日をすぎられますとその月の月謝請求がかかってしまいます。26日の請求を止めた上で、その月にレッスンにご参加されている場合は、
後日、その月の参加回数分の請求をさせていただきます。
体験レッスン申し込み方法
定員のあるレッスンですので、人数の把握を行っております。
必ずラインにてお問い合わせください。
初回予約から入会までの流れ
①公式ラインに登録! ▼ 申し込み
上記をクリックし【フルネーム】【希望クラス】【初回レッスン希望日】を送信!
②予約サイトにて【体験チケット】を購入し、案内されれる手順通りにすすめていただきます
③体験レッスン受講後、入会を検討ください
④その場/もしくは3日以内に入会を検討し入会される場合は入会ページをご案内します
⑤入会ページにて必要情報を入力後、入会金をお支払いいただきます
⑥入会を確認次第、当スクールより初月のレッスンの残り日数分を請求させていただきます。
(例:1週目に入会された場合は残り3回分をまとめて請求させていただきます。)
(※お客様都合でお休みが確定している場合でも、残りの開講日日数分の料金の請求となります。)
体験レッスン当日の流れ
①レッスン開始10分前までにお着替えをお済ませください。
※着替えはダンスレッスンのみ。ボーカルレッスンは私服で受けられる方が多いです。
※更衣室は3階と5階にあります!3階はお手洗いもあり、更衣室自体も広いのでおすすめです
②レッスン開始10分前までに【ベースオントップ受付】ではなく
レッスンスタジオ前にお越しいただき、アイドル完コピレッスンの看板を持った講師にお声がけください。
※名前を伝えていただけますとスムーズです。
※ベースオントップの受付には行かないでください。
③アンケートQRコードを読み取ってアンケートの送信をお願いいたします。
④レッスン時間までそのままお待ちくださいませ
当レッスンは「ダンススタジオベースオントップ」の場所をお借りしているだけであり
レッスンの運営はMYNDprojectで行なっております。
レッスンに関するご質問などは全て「講師」もしくは公式ラインまでお問い合わせください。
よくある質問
- ボーカル、ダンス初心者ですが大丈夫?
- 大丈夫です!
このレッスンは趣味の延長線上なので、楽しむココロを大事にしてください♪
もし不安であれば、あらかじめ曲をしっかり聴いておいたり
Youtubeなどで振付動画を見ておくと、頭に入ってきやすいです♪
- 年齢層が気になる・・・
- 大学生〜40代の参加者様もいれば、既婚者さまもいらっしゃります。
あくまでも趣味のひとつなので、「やりたい!」という気持ちがあればぜひご参加していただきたいです!
誰でも楽しく学べるクラスにしたいと思っています♪
- 一人なので不安です。
- ハロクラス、POPクラス共に「アイドルが好き!」という方が多いので
主にはアイドルさんのお話で盛り上がって、講師が「え?そんなに仲良くなったの!?」と驚くほどです!!
”好き”が同じ方が集まるので、仲良くなるのが早く
また、”好き”を探し中の方もレッスンや生徒さん同士のお話の中で見つかっていくのではないかと思っています♪
問い合わせ先
体験レッスン申し込み/問い合わせ
是非是非フォローよろしくお願いします!!